-
- スッキリ チョキチョキ
- 2014年7月25日 | カラーリング
暑い中ご来店頂いてますお客様!本当にありがとうございます!
そして先日片道2時間半かけてご来店。
往復で5時間・・・。本当にありがとうございます!お任せだったのでばっさりとボブに変身
遠方からのご来店なので根元の染め方、全体の染め方を通常よりもグラデーションで染め上げていくことで
なるべく新しく生えてくる根元の境目を気にせず済むようにします。毛先はスパチュラを使って傷みを抑えつつ自然な感じの色合いにしていきますスパチュラとはある道具とカラー剤を使ったこんなカラーリング技法です
アルミホイルを使ってするハイライトやローライトと違って
ナチュラルな立体感やコントラストがでます。まとめた時のカラーとしてもいいです!
全体を染めたような仕上がりになり、ダメージも少ないですよ。もともと癖もありますが今回のスタイルはブローではなくハンドドライのみで仕上げます。
周りのお友達からにも評判は上々みたいです(*^^)v
★根元のみ(リタッチ)染めてドライカットで軽くしました。
もちろんグラデーションカラーでのリタッチです。特に後頭部付近はこの時期熱がこもるし乾きずらく重く感じる・・・。
頭を前に倒して後頭部付近からドライヤーをかけると断然乾くのが早くなります!(後ろから顔周りに向けて乾かすとなおいいです)でその乾かし方でクセを生かしたハンドドライのみで仕上げました
パーマっぽい仕上がりがいい感じ!
カラーの仕方でアフターケアが変わる valore
MORE
- アーカイブ
2025年 3月
2025年 2月
2025年 1月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月