-
- くせ毛をいかして バッサリ 短く ミディアム
- 2017年1月11日 | ヘアスタイル集 パーマについて
いつもありがとうございます!
越谷市 美容室 Valore ヴァローレ です。
1月 定休日16日23日24日30日2月 定休日6日13日14日20日27日28日女らしさをかなえる ニュアンスパーマ♪くせ毛の方は広がりが怖いため、短くすることを避けている傾向があります。くせ毛のままだとほつれた不安定な動きになるため、まとまりが難しくなります。そんな方には毛先にパーマを。BIFOREAFTER流行りの外ハネなどのアクセントで柔らかな動きを出します。ラフだけど、まとまりやすいオシャレスタイルとなります。くせ毛だからパーマはいらないと思わずに、ぜひご相談を。
MORE -
- 2017年 本年も宜しくお願い致します
- 2017年1月4日 |
- いつもValoreをご愛顧頂き誠にありがとうございます。1月 定休日9日10日16日23日24日30日2月 定休日6日13日14日20日27日28日明けましておめでとうございます!皆様のおかげさまをもってValoreも末広がりの八年目(笑)!今年も無事に新しい年を迎える事ができました。2017年もvaloreはチャレンジし続け、皆様が満足いただけるよう基本に忠実に最高品質の「きれい」を提供できるよう努めてまいります。本年もValore スタッフ一同どうぞ宜しくお願い致します。2017年 は4日(水)より営業とさせていただきます。
MORE -
- valore hair design 2016 Thanks
- 2016年12月30日 | お知らせ
- 本日で2016年最終日となりました。皆様今年もありがとうございました。今年は新宿店がオープンしたり、オリジナルシャンプーができあがったりとvaloreにとっても充実した2016年でした。valoreをご利用、支えて下さいました皆様には大変感謝しております。ありがとうございます。2017年もvaloreはヘアスタイルを通して、皆様にとって価値あるもの、居心地の良さをご提案させて頂きます。来年もvaloreに来て頂けるお客様すべて綺麗にします!!皆様と共に成長ができるよう2017年もスタッフ一同、皆様をお迎えしたいと思っております。2017年は1月4日(水)からの営業となります。皆様良い新年をお迎え下さい!hair design valore
MORE -
- valore プロデュース saitamaシャンプー ボタニカルHシャンプー、トリートメント
- 2016年12月17日 | お知らせ シャンプー、トリートメント
- こんにちは!新越谷 美容室valore です。朝晩だいぶ冷え込む日が増えましたね。今年も残り2週間だとは思えない感じが続いております…僕だけでしょうか…さてお店の定休日、年末年始のお知らせになります12月 定休日12日19日26日 31日 ※ 年末年始31日〜3日となります1月 定休日1〜3日9日10日16日23日30日只今外壁等工事中となっております。ご来店頂いておりますお客様には大変ご迷惑をお掛けしております。12月26日終了予定本日より埼玉シャンプー埼玉valore発 ボタニカルHシャンプー、トリートメント発売になりました。★シャンプーはノンシリコンになりますが、髪(キューティクる)の摩擦が起きないよう泡質、泡立ち、泡切れが抜群にいいです。泡パックすることでより有効な配合成分の効果を活かしていきます。しっかり洗えるような安全安心なシャンプーです。★トリートメントもノンシリコンですが、つけると髪の毛がぷるぷるした柔らかい感じになり、しっとり、ハリコシがでるので髪の質感がなめらかな指とおりになり綺麗になります。頭皮ケアもできる、ある成分が入っているので、地肌から毛先につけて使用できます。さらに細かい使い方はスタッフにてご説明させて頂きます。シャンプー500ml ¥3780 トリートメント500ml ¥37801月いっぱいまで10%OFF更にご来店頂いてますお客様対象に特別プライスとなっております。この機にぜひお試しください!
MORE -
- 越谷 デジタルパーマ 外ハネパーマ
- 2016年12月11日 | パーマについて
- いつもありがとうございます。 越谷 美容室 Valore ヴァローレ です。12月 定休日12日19日26日 31日 ※ 年末年始31日〜3日となります1月 定休日1〜3日9日10日16日23日30日只今外壁等工事中となっております。ご来店頂いておりますお客様には大変ご迷惑をお掛けしております。12月26日終了予定〜デジタルパーマ〜前回のロングのクリープパーマから、今回はバッサリとイメチェンしました!パーマなしだと地毛の天然パーマでまとまらない為、広がらない範囲でデジタルパーマ。BEFORAFTERデジタルパーマのメリットである“モチ”を重視。天パーが気にならない毛先くしゃパーマの完成です。プロダクトヘアワックスを揉みこんで簡単スタイリング(^u^)えりあしは外ハネでシルエットを抑えております。デジタルパーマ♪お勧めです!
越谷 新越谷 南越谷 hair design valore
MORE -
- 湿気対策 にも ゆるパーマ が有効♪
- 2016年10月17日 | 未分類
こんにちは
Valore です。9月の悪天候以降、縮毛矯正は増えている中、真っ直ぐでペタンコになってしまうケースもあるはずです。。
根本がつぶれてしまう方、動きが出ない直毛の方、へゆるパーマでシルエットボリュームアップです!
10月 定休日
24日25日
31日11月 定休日
7日8日
14日
21日22日
28日湿気でくせ毛の方だけがお悩みの種と感じますが、湿気によってスタイルに動きやボリュームがでなくなる方(直毛系・軟毛系)もいらっしゃいます。
今回はそのケースに陥りやすい方へトップを短く、ボリュームと動きが出るようにゆるゆるパーマです。
シルエットに丸みがでて、ボリュームポイントが高くなりました。(Beforeの画像なしですみません)
仕上げはヘアオイルより流行りのヘアバター(洗い流さないトリートメントクリームタイプ)がおすすめです!
今時期は湿気も落ち着いてきて、ヘアスタイルも手がかからなくなると思います。
スタイルチェンジのタイミングとしてもいいかもしれませんね。
《MAIL》
info@valore-a.com
MORE -
- 憎き“白髪”を遅らせるテクニック
- 2016年10月8日 | 未分類
いつもありがとうございます。
Valore です。10月 定休日
10日11日
17日18日
24日25日
31日11月 定休日
7日8日
14日
21日22日
28日白髪をはやさないためにやれることはたくさんある!
まず、頭皮に炎症のある方。(頭皮に赤い斑点がある)
…炎症は黒髪を作る遺伝子を弱らせるこの方は要注意です。
あきらめずに全力で予防ケアをしましょう。
〜予防策〜
〇 食生活改善
=偏ったダイエットは真っ先に肌や髪に影響するようです。〇 ストレス
=溜め過ぎないということで〇 マッサージなど代謝をあげる
=入浴なども◎白髪を予防するシャンプーや頭皮用美容液で地肌もケアするともっと有効です。
ところで、、、
Q 白髪は抜くべき?切るべき?A.一つの毛穴から黒髪と白髪が一緒に出ています。白髪を抜くと同居している黒髪の毛根まで傷つけてしまう恐れもあるため、厳密にはお勧めしておりません
しかしながら、白髪ができてしまっても悲観せず、ヘアスタイルやカラーデザインで楽しむ方法もございます。
ぜひご相談ください!
MORE -
- 縮毛矯正 自然な
- 2016年9月21日 | 未分類
いつもありがとうございます!
Valore ヴァローレ ブログ です。10月 定休日
3日
10日11日
17日18日
24日25日
31日11月 定休日
7日8日
14日
21日22日
28日髪が傷む = キューティクルが剥がれ落ちる
かんたんな原理として説明させていただきました。
キューティクルがなくなって髪にキズ(穴)があくと内部の栄養成分が流れ出てしまいます。(スカスカになりまとまらない状態に…)ダメージヘアになると、、
〇 ボリュームがでない
〇 ひろがる
〇 からむ
〇 カラーの褪色が激しい
〇 まとまらない
〇 パーマがかからない
〇 ツヤがない
〇 うねり
〇 パサパサするこれらの原因もダメージからくるものも多いようです。
…さらに、軟毛の方は要注意!
硬毛の方よりキューティクルの枚数が少ない特徴があります。キューティクルは壊れてしまうと、自然には修復しません。
いかに壊さないかが重要となっております。Valoreでも施術の際はここを特に神経を使ってさせていただいております。
美容師が髪を壊しているようではだめですからね。
なので、皆様もご家庭では
〇 ブラッシング
〇 タオルドライ
〇 ドライヤー
〇 髪の洗い方
〇 ヘアアイロン
〇 紫外線
〇 コート剤気を付けるようお願いいたします。
後々に違いがしっかりと出てきますから(*^_^*)さて、今回は矯正のお話です。
Before 大きな癖がつよい方です
After 矯正後です
んん?? しっかりのびてない?
はい。たしかにしっかりと伸ばさない選択をしました。
そうしないと、縮毛矯正特有のヘアスタイルに“かたさ”が出てしまうためです。おろしてみると自然ですよね?
てぐしでも流れるように、地肌からペタンコにならないように配慮しました。
周囲の人に縮毛矯正をかけてないように見せるのが狙いです。
ショートから伸ばしていくタイミングなので半端なスタイルですが(笑)
自然にかけたい方もしっかり伸ばしたい方も是非、ご相談ください。
〜hair design Valore (ヴァローレ)〜
info@valore-a.com
MORE -
- 雨ニモマケズ 風ニモマケズ 台風ニモ夏ノ紫外線ニモマケヌ丈夫ナ髪ヲモツ
- 2016年9月13日 | 未分類
いつもありがとうございます。
ヴァローレ です。9月 定休日
19日20日
26日27日10月 定休日
3日
10日11日
17日18日
24日25日
31日まだまだ続く湿気による髪のうねり、強風やこれからくる乾燥による静電気、夏にうけた紫外線ダメージ。これらの対策をヘアケア商材で補えるとスタイリングが決まりやすくなります。
ヘアオイルやヘアクリーム(いわゆるアウトバストリートメント)で髪を艶やかに美しいヘアスタイルを維持していきましょう!
〇 湿気によるヘアスタイルのうねりを防ぐ
植物由来のオイルが髪1本1本をコーティングして空気中の水分を吸いこませないようにします。
〇 風によるパサつき&静電気
ヘアオイルに含まれるシリコンなどのサラサラ成分により、みだれて絡んだ髪をてぐしでもスムーズにストレスなくとかします。摩擦なく静電気防止効果も。
〇 ヘアカラーの褪色防止にも有効です
あとはベースとなるオイルの種類による“重さ”“かるさ”と“におい”を季節や気分に合わせてチョイスするといいです。
今までつけていなかった方もちょっとのひと手間で翌朝が変わるはず。。
オイルだからと言ってもべたべたと重い感じがしない、Valoreではそんなオイルをご紹介いたします。
ご相談くださいませ。
〜hair design Valore (ヴァローレ)〜
info@valore-a.com
MORE -
- コラーゲン プロポリス トリートメント で しっとり さらさら つや 髪に
- 2016年9月8日 | お知らせ
いつもありがとうございます。
Valoreです。9月 定休日
12日13日
19日20日
26日27日10月 定休日
3日
10日11日
17日18日
24日25日
31日この時期の三大悩みとして、“うねる”“チリつく”“ペタンコ”
今回は…この原理を解説します。
〇 空気中の湿気により水素結合かはずれてふにゃふにゃに
〇 ダメージ部分のキューティクルの隙間から水分が侵入。膨らむ所とそうでない部分とでうねりが発生。(うねり)〇 毛髪は一本一本が独立しているので勝手に動いて収拾がつかない状態に、、、(チリつき)
〇 髪に水分が入ると重くなり、根本生え際がつぶれてしまう。(ペタンコ)
これらの対応策として重要なのが、乾かし方・スタイリング方法、なのです。
しっかり乾かしてないと“におい”の原因にもつながるので注意が必要です!
むしろ、出掛ける前より寝る前の乾かし方も重要です。
しっかりと根本を立ち上げるように乾かしてください。
くせ毛の強い方は手かブラシで少しは引っ張るように乾かすといいです。
それでもつぶれる方は逆毛なども有効かもしれません。そして対策案ひとつはヘアオイル。髪に保護膜を作り水分の侵入を防ぎます。紫外線からのダメージも効果ありです。
日ごろのひと手間でコンディションを整えることで思い通りのヘアスタイルが手に入ることもしばしば。です、頑張ってください。
Valoreオリジナル コラーゲン&プロポリストリートメント でうるおいツヤツヤしっとりさらさらに仕上げてベースを整えました。
湿気にダメージは大敵です。
MORE
- アーカイブ
2021年 1月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月