-
- 乾かすだけの簡単♪楽ボブ♪
- 2016年2月12日 | ヘアスタイル集
いつもありがとうございます。
Valore(ヴァローレ)です。
2月 定休日のお知らせ
15日
22日23日
29日3月 定休日
7日8日
14日
21日22日
28日大人気のショートボブスタイル。
ショートが似合う方ってめぐまれている気がしていませんか?。
先日のご新規のお客様もロングパーマスタイルから20センチほどバッサリとカットさせていただきました。
ウン十年ぶりのショートだそうです。ヴァローレブログのボブスタイルを見てご来店いただきました。
とても気に入っていただき、とても安心しました。ありがとうございます。
さて、ショートスタイルほどシルエットなどの似合わせはとても大事です。
身長・体格・首の長さ・お顔立ち… 髪質 など
で、様々なバランスを考えてカットします。
ライフスタイルも重要事項なので、普段のお手入れやお仕事などの姿勢、耳にかける癖や結んでいるかどうか。。
担当のヘアデザイナーに伝えてもらえるとより完成度が高まると思います。
かつ、簡単に髪型が決まるように、とわがままも言ってくださいね。
ハンドブローのみでばっちり決まるかんたんスタイリング♪
ワックスなどでアレンジも可能です。
ボリュームを出したい方、抑えたい方はスタイリング剤をお勧めします。
タマリス ソルティールシリーズ
ありがとうございました。
MORE -
- 越谷 VALOREのヘアケアで毛髪改善
- 2015年10月7日 | カラーリング
こんにちは!
valore 原です前回抜け毛の事をお伝えしましたが
毛髪のパサツキやうねりなどケアされたいお客様もvaloreでは多くご予約頂きます。
valoreでは特殊なコラーゲンを使用して毛髪改善をさせて頂いております。
また髪の状態等診断させて頂きトリートメントでのヘナもさせて頂いております。(こちらはリタッチ根元のみカラーで毛先にハナヘナでの施術も可能です)カット、カラー、トリートメント
カラーリングはプロの技法!オーキットカラーを使用して艶感のあるニュアンスカラー
カットはもとのパーマを活かしてミディアムにカットしました。valoreコラーゲントリートメントでしっかりとケアもさせて頂きました。
パーマ感を活かしたかたったので、少量のスタイリング剤を使い仕上げました。★カット、トリートメントでご来店
いままで定期的にトリートメントや縮毛矯正、カラーをしていましたが今回はイメチェンも兼ねて数年ぶりのボブにカットさせて頂きました。今回も埼玉県でもvaloreのみのトリートメント
特殊で高濃度なコラーゲントリートメントで毛髪改善もしっかりとケアしました。ありがとうございました
10月 定休日
5日
12日13日
19日
26日27日11月 定休日
2日
9日10日
16日
23日24日
30日
MORE -
- ショートスタイルにひと工夫 50代
- 2015年8月15日 | ヘアスタイル集
いつもありがとうございます。越谷 美容室 ヴァローレブログです。
9月 定休日
7日8日
14日
21日22日
28日10月 定休日
5日
12日13日
19日
26日27日ショートがやめられない症候群です(笑)
〇癖でまとまらない。
〇ボリュームがでない
〇頭の形をカバーしたいこれらの問題を解決しつつデザインしていきます。
歳とともに髪質は変化していきます。
お顔立ちや骨格に似合わせて、、
前髪はアクセントにアシンメトリーバング(ななめ前髪)としました。
耳かけなどアレンジも可能です。
ヘアスタイルがペタンコになりやすい方はドライヤーで髪の根本から立ち上げてドライしてください。
すっきりオシャレショート。残暑もこれで乗り切れますね。
MORE -
- VALORE的縮毛矯正
- 2015年7月31日 | ヘアスタイル集
いつもありがというございます。越谷 美容室 ヴァローレです。
8月 定休日
3日
10日11日
17日
24日25日
31日9月 定休日
7日8日
14日
21日22日
28日暑い日が続く時期ですね。
汗・湿気・夕立など、ヘアコンディションの悪い状態で参ってきていませんか?
日本人は7〜8割ほどの方が「くせ毛」です。
周りの方も気が付いてないだけで“縮毛矯正”をかけている人も実は多いかもしれません。
ただ、縮毛矯正という施術はとてもハイリスクなんです。
一時的にクセが解消されていても後々のダメージでどうにもまとまらなくなることもあります。
しっかりと担当の美容師さんと相談したうえで検討してみましょう。
縮毛矯正のかけ方次第でとっても楽になりますし、ダメージも最小限にできますよ。
※ちなみに画像の方は、こまめに縮毛矯正をかけていらっしゃいます(笑)
MORE -
- スッキリ初夏ショートボブ
- 2015年7月10日 | カラーリング
越谷市 美容室 ヴァローレブログ です。
ヘアのまとまらないこの時期。Valoreでスッキリ気分展開してみてはいかがでしょうか?
7月 定休日
6日7日
13日
20日21日
27日8月 定休日
3日
10日11日
17日
24日25日
31日頭・顔の形に自信ない方など、骨格補正にもなるショートボブ。
幅広い方に似合わせのできるスタイルですね。
定番な形なので、前髪やカラーでアソビ・アクセントをきかせることをお勧めしています。
シュートバングやアシメバング。グラデーションカラーやハイライト・ローライト、、、
今回は、ソフトにアシメバング。カラーはハイライトを。
ひとニュアンスつけて、自分だけのスタイルを見つけてみましょう!
とってもきれいですよね。
MORE -
- 梅雨対策 パーマ
- 2015年7月4日 | パーマについて
こんにちは!
valore です梅雨の時期は
髪が広がったり、うねったり。
コテを巻いてもとれるし、
いい事ないそんな時どうするか?
「あーーーっ!!」
って、結びたくなりますよね。そんな時にパーマなど
動きがあると
結ぶだけでもアレンジヘアがやりやすくなります。パーマヘアスタイルです!
ありがとうございました<(_ _)>
MORE -
- 湿気による癖毛対策 パーマ編
- 2015年6月26日 | パーマについて
いつもありがとうございます。 越谷 美容室 ヴァローレブログです。
今回はご自宅で使われている、シャンプートリートメントのお話です。
「首・肩や背中に“ニキビ”や“吹き出物”が出てしまう」方へ。
7月 定休日
6日7日
13日
20日21日
27日8月 定休日
3日
10日11日
17日
24日25日
31日首や背中の吹き出物の原因として、トリートメントが地肌についている。ということがあげられます。
トリートメントに入っている、『殺菌』作用によるものでお肌に良くない成分も入ってます。
敏感肌の方は炎症にもつながりかねません。
要するに、、
トリートメントは肌に付けないように!
です。(※ おもに市販のモノとなります)
吹き出物の原因は食事や体質の関係もあると思いますが、心当たりのある方は是非、意識してみてくださいね。
さて、まだまだ湿気の多い時期が続きますね。
癖で広がってしまう方に、クセに合ったパーマデザインです。
前回(3か月前)デジタルパーマをかけた方ですが、さすがにデジタルパーマはもちがいいっ!
かけたてのカールを維持してました。
湿気による癖の影響も、毛先にパーマをかけていることによりぼさぼさ・わさわさに見せません。
クセがでる日も落ち着いている日もしっかり対応します。
これが縮毛矯正で対処しないバージョンです(・o・)
MORE -
- 印象年齢は髪で決まる!?分け目・前髪がぺったんこにならない乾かし方 エイジング毛対策 50代ヘア
- 2015年6月19日 | ヘアスタイル集
越谷 美容室 Valoreブログをご覧いただきありがとうございます。
6月 定休日
1日
8日9日
15日
22日23日
29日7月 定休日
6日7日
13日
20日21日
27日第一印象はヘアスタイルが重要にしめているといわれています。
頭皮のたるみなどによる髪の”よれ”とハリコシの低下で髪が痩せ、思い通りにいかなくなってくる方もいらっしゃると思います。
こういったエイジング毛の対策の一つに、今回は前髪を作るカットでお悩み対策!のご紹介です。
長い前髪で分け目パックリが気になる方は、流せる範囲の短い前髪でボリュームアップを。
左わけの方は、乾かす際は逆の右わけ方向から乾かすことで根本の立ち上がりで分け目がぼけます。
ハンドブローでも作れますし、ブローが苦手な方にもわかりやすく簡単に説明させていただきます。
おりて流れる素敵バングに大変身です。
若々しく印象も変わりましたね。
MORE -
- 暑さ対策、結べる長さの内巻きボブ
- 2015年6月5日 | ヘアスタイル集
越谷 美容室 Valoreブログをご覧いただきありがとうございます。
6月 定休日
1日
8日9日
15日
22日23日
29日7月 定休日
6日7日
13日
20日21日
27日6月になりました。
例年より早く暑さがかんじてきました。
これからの時期は髪を結んで暑さをしのぐ方も多いと思います。
結べる範囲のできるだけ短く、のボブスタイルです。
軽く内巻きにブローします。
この時、しっかり冷ますことで形が固まりますので、すぐにブラシをぬかないようにしましょう。
クセなどをしっかり伸ばしたい方ほど、この暑い季節のブローは”冷ます”ことを意識することです。
紫外線対策にUVスプレーも忘れずに。
MORE -
- アレンジへアもいけるパーマスタイル
- 2015年6月3日 | パーマについて
こんばんは!
valore 原です梅雨入り目前の本日は湿度も天候もいまいち・・・。
最近ジョギング始めたのに、もう雨で続くか心配です・・・。
が、ウェアにシューズまで購入したので頑張ります。ではサロンスタイルです。
結んだ時や、おろしてる時も無造作感がでるようにしっかりとしたパーマをかけました。
肩くらいのミディアムレイヤー
肩くらいのボブ
ドライヤーで中途半端な感じに乾かして
髪質に合わせた仕上げ剤をもみもみして仕上げてます。
上の写真の方2名共に仕上げ剤は違います。今日みたく天候が悪く湿度でヘアスタイルが決まらなかったらまとめたくなりますよね。
こんな感じのパーマだと一つ結びしてもこなれた感じのアレンジヘアになります。毛先のパーマでも充分な場合もありますので是非ご相談下さい!
ありがとうございました(^O^)/
MORE
- アーカイブ
2025年 3月
2025年 2月
2025年 1月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月